パークに入らなくても楽しめる舞浜
到着したのが夕方近くホテルに直行してからパークはもったいない
夕方の飛行機に乗らないとならないからパスポートも高いし考えちゃう
今日はパスポートを買わないでディズニーを体験させたい
そんな想いも叶えてくれる周辺施設をご案内します
舞浜の駅を降りて右手にあるのがボン・ヴォヤージュです
 | ディズニーランドへ進むと見えるのが、国内最大級の大きさを誇るディズニーショップです 1階にはサービス施設(現在は閉鎖中) 2階は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのグッズなどを販売しています |
|
舞浜の駅を降りて左へ進むとイクスピアリがあります
 | ファッション/コスメ/バー/レストラン/カフェ/スイーツなど100店以上が軒を並べているモールです 朝は10:30から夜は22:30まで営業しています(店舗によります) おなじみのファミレスやラーメン、パンなども入店しています |  | 奥に位置する16スクリーン、3,152席を擁する日本最大クラスのシネマコンプレックスが常設されており、壁いっぱいに設置されたスクリーンは圧巻です 目の前にあるパークには明日入園しようと映画をご家族で鑑賞される家庭も多いようです |
|
そのお隣にあるのがアンバサダーホテルです
 | 1階にあるシェフミッキーが大人気です パークの外ですからパスポートは不要でミッキーに会えて写真を撮ることができます お問い合わせは画像をクリック |
|
その横にあるのがアンフィシアターです
 | かつてフロリダのWDLと同じようにシルクド・ソレイユ専用劇場が建てられましたが2011年に惜しまれつつ多目的劇場としてリニューアルしました 現在は劇団四季と契約して「美女と野獣」や「ライオンキング」など様々なミュージカルが開演しています
|
|
その先に見えるのがディズニーシーのエントランスです
パーク内にあるホテル・ミラコスタはパスポート不要で利用できます
 | ディズニーシー内にあるホテルミラコスタのレストランはメディテレーニアンハーバーが一望できるレストランがあります プロメテウス火山を見ながら眼下に混雑した人波を見るレストランは予約が困難で中々取れません | | お手元のディズニー・プレミアム・アクセスで夜のショータイムの予約をするには1名2,500円ですが、パーク前の開園時に並んでいないと予約が出来ません お子様連れや、カップルの方がパークの内外からの方に大人気なのは混雑を知っていれば尚更です ←ショーが鑑賞できるレストラン(画像をクリック) |
|
その先にあるのが
海岸遊歩道ウッドデッキです
この区間では、ベンチやウッドデッキなどの休憩施設のほか、海岸沿いに遊歩道と自転車道が整備されています
 | 海岸遊歩道の基点 パームツリーが生えて南国のイメージです |  | ディズニーシーの裏側に沿った道路には歩行者と自転車通行区分があり、海の向こうには様々な景色が映ります 喫水線を見て積載量まで観測できる東京湾を出配流するタンカーと羽田からの航空機も見えます |
|
直営ホテルを含めてホテルのレストランはパスポートがなくても利用できます